危険!食べてはいけない油! NO4

健康を害する油 「リノール酸」

オメガ6ともいうリノール酸は、サラダ油、天ぷら油、コーン油、ベニ花油、大豆油、ひまわり油、菜種油に多く含まれています。

オリーブオイルなどにもオメガ6は含まれているのですが、オメガ9 オレイン酸の方が多く含んでいるため オメガ6系の油で揚げには分類されません。

イタリア料理などのオリーブオイルを多用する料理以外、お菓子や加工食品、弁当などもほとんどリノール酸の油を使っています。

ドレッシングにしても揚げ物にしても、ショートニングを今だに使っているマ○○などは別にして、ファーストフードも トンカツも天丼も、私たちはリノール酸をどれだけ摂っているのでしょう。

コレステロールゼロの健康油を使っているので 私は安心だと本気で思ってる人も意外に多いのです。

植物油は基本的にどの油もコレステロールは殆んどありません。

動物性の油、飽和脂肪酸にコレステロールが含まれているだけで、カロリー自体はどの油も 1グラム9kcal と大差ありません。

「健康油」などという表現は、もはや笑いの対象になってしまいます。

普通の油より 痩せる、コレステロールが少ない と信じて キャノラー油を買っている方、全く意味が無いだけでなく 遺伝子組換えのコーンや大豆を使っていて、逆に健康被害の心配まであります。

かっての日本では、油のほとんどを魚から摂っていました。

魚の油は オメガ3と言われるαリノレン酸で、私たちの血液をサラサラにしてくれて、善玉コレステロールを増やしてくれます。

リノール酸も少量であれば問題無いのですが、オメガ3のαリノレン酸とオメガ6のリノール酸ろ
とのバランスが一番の問題なのです。

リノール酸はアトピーや喘息の原因の一つと言われています。

また、悪玉コレステロールを増やし 善玉コレステロールを減らします。

関節炎や皮膚炎、心臓や循環器への悪影響や肝臓のトラブルも指摘されています。

ガンへの影響を指摘する研究機関もあるぐらいです。

このリノール酸のマイナス部分を消してくれるのが、オメガ3 αリノレン酸なのです。

本来はオメガ3(αリノレン酸)とオメガ6(リノール酸)の割合が、1 : 4 くらいでなければならないのに、現状 外食が多い人だと 1 : 100 くらいになってしまっているのです。

この割合を修正することが、手っ取り早く健康になるための一番の近道と言えます。

オメガ3がいいからと テレビでエゴマ油やアマニ油を見て買ってみましたという方、もちろんそれも大事ですが、根本的にオメガ6を減らさないと いくらオメガ3と摂っても追っつかないですよ!

まず実行することは、我が家からリノール酸を排除することです。

ドレッシングも市販のものは使わない、仕方ないのはマヨネーズだけ、炒め物はオリーブオイルとごま油で、ドレッシングはアマニ油で、パンに付けるのは、オリーブオイルかココナッツオイルで というように変えてみては如何でしょうか!